恋にも使える!? 相手にあわせた色使いで印象アップ!
合コンの前日や、ばっちり決めたいデートの前日
“相手に好印象を持ってもらいたいけど、着ていく服がなかなか決まらない!” そんな時ありませんか?
そんな時は色をポイントにして服選びをしてみましょう。
人の第一印象は6~7秒で決まり、そのうちの9割は「見た目」で判断しているとも言われています。
見た目がもたらすイメージはとっても大事な事がわかりますね。
色はそれぞれのイメージにより様々な印象を与えてくれます。
相手との関係性やどんなデートにしたいかによって着ていく服の色を変えれば、第一印象を良くしたり、
よりあなたを魅力的に見せてくれたりするかもしれません。
【相手に合わせて変えるファッションカラー】
1.初対面の異性が惹かれる色
合コンや友人の紹介で、初対面の男性と会う時にオススメなのが黄色やオレンジです。
黄色は相手に明るく社交的な印象を与えてくれます。
オレンジは親しみが持てる色のため、初対面の人が多く集まる場では周囲に溶け込みやすく場が華やいでくれるかもしれません。
また、白や水色は清潔感があり清楚な印象を与え男性に好印象を与えてくれます。
オシャレなレストランなどで初対面する時は、少し落ち着いた上品な女性らしさを感じさせてくれるので
オススメです。
初対面の場合、赤や紫を着てしまうと攻撃的な印象を与えてしまう場合があるため注意しましょう。
2.相手との進展が欲しい時の勝負色
気になっている彼と何か進展が欲しい時や、今日は情熱的なデートをしたいという時には、
一番のモテ色である赤色がオススメです。
赤色は異性からの注目をひく色で、相手を高揚させる作用があります。
アメリカの大学が行った研究によると、『赤という色と性的魅力は関係していて、男性は赤色の服を着ている女性に惹かれやすい』ということが証明されました。
しかし、濃い赤色というのは情熱的でセクシーな印象を与える一方で目立ちたがりや遊び好きという悪いイメージを持たれる場合があるので注意が必要です。
まだそこまで親しくない相手とのデートに着て行くとマイナスにとられてしまう場合もあるので、
少し淡い色合いを選んで取り入れてみるなど工夫してみて下さい。
3.穏やかな関係を作ってくれる色
相手と良好な関係にある時や、穏やかな現状を維持したい時プラスに働いてくれるのが緑色です。
中間色である緑色は自然を連想させ、緊張を和らげ相手に安心感を与えてくれます。
ただし緑色でも、濃い緑色は個性的に見られることもあるので注意が必要です。
相手に癒やしや優しい印象を与えるには、少し淡い色合いのエメラルドグリーンなどが最適です。
反対に濃い色である黒や茶色などは、相手に落ち着かない印象を与えてしまい、頑固さをイメージさせてしまう事があります。
シックに見せようと黒い服を着ている人が多いという女性は注意してみましょう。
いかがでしたか?
普段あまり意識せずに自分の好きな色の服を選んで着ているという人は、いつもとは違う印象を与えてくれる色を意識して取り入れて見てくださいね。